SSブログ

8月の「table a day.」8.24.2014 [お教室]

Hana先生のお教室に通って約8年。
お教室の名前がこんな風に変遷。

ごはんの時間。&おやつの時間。

Ma Table

table a day.

DSC00267.jpg
はい、今月から、場所とお教室名がかわり、新しいお教室になりました。
先生が、ワイン屋さんでお仕事を始められたのです。
で、レッスンもそちらのお店に移動。
ちょっと勝手が変わりますね。
今まではご自宅だったので、こちらもお友達の自宅に遊びに来て、お料理を習っている。
みたいな気楽な雰囲気がありましたが、今回からは、レッスンをしている脇に、お客様がいらっしゃったりするのです。
声のトーンも落としたほうが良いよねぇとか、こんなにバタバタしてて迷惑じゃないのかなー?とかとか。
というか、ご自宅のお教室でだってそんな好き勝手やっていたらだめなんですけどね(笑)。
これからは、公の場ということをよくよく念頭に置いてレッスンに参加したいと思います!
出来るかしらぁ…(^^;;。

さて、久々のレッスンではありますが、メンバーは90%顔見知りですのであまり雰囲気は変わりませんでした。

DSC00275.jpg
ワインはお料理に合わせて3種類登場。
さすがワイン屋さん♪うれし~(^^)。

DSC00269.jpg DSC00273.jpg
モッツァレラとアンチョビのブルスケッタ レモン風味
Bebediction BRUT(Clement Charron/フランス ロワール地方)
レッスンの4日ほど前から喘息が悪化していた関係か、繊細な味まで感じることができず。
レモンの風味がわからなくて残念でした。

DSC00294.jpg
アクア・サレ(パンツァネッラ)
Salina Bianco2013(Caravaglio/イタリア シチリア州)
本来は、パンは水に浸して絞って使いますね。
今回はカリッと焼いたものをさっとあえてあるので、カリッとした食感もあり、サラダとトースト食べているような感じに。
こちらの方が好みだと感じました。

DSC00300.jpg DSC00299.jpg
全粒粉のペンネ いわしと玉ねぎのソースで
Salina Rosso2012(Caravaglio/イタリア シチリア州)
じっくり炒めた玉ねぎの甘みといわしのしっかりした味わいとワインが高相性でした。
いわしが苦手な方はオイルサーディンで作るのがおすすめだそうです。
私は青魚は大好きですが、オイルサーディンで試してみたいです。

DSC00310.jpg DSC00313.jpg
シナモン風味のパンナコッタ いちじくのコンポート添え
ジュンチャバリの半発酵茶
無花果とシナモンの香りは鉄板ですね。
無花果のピンクがとても素敵でした。
半発酵のお茶は中国茶風で、シナモンの香りと合っていました。

まだこちらでのレッスンに参加されていない方は、どんなふうに変わったのだろう?といろいろ聞きたいだろうとは思うのですが、あまり詳細を書くのもなぁということで、ご了承くださいませ。

ちょっと勝手は変わりましたが、お店の方も、先生も、そして私たちも、だんだんなじんでお教室のカラーが決まってくるのだろうと思います(^_-)。


タグ:お教室
nice!(10)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

5月の「Ma Table」 2014 [お教室]

5月のレッスンは中華でした。
アジア以外の人が作る、そんなイメージのライトな中華
とのことです。

DSC08169.jpg
ウェルカムティーをいただいてレッスン開始です。

DSC08184.jpg
Marcel Richaud Rose(Domaine Marcel Richaud/フランス コート・デュ・ローヌ)
すっきりでドライ、酸味が控えめでとてもおいしいロゼでした。

DSC08199.jpg
鶏とアボカドとあれこれ野菜のサラダ アジア風
豚と青菜の鍋炊きごはん 香港式土鍋飯ふう
トマト酸辣湯

DSC08179.jpg
香港式土鍋飯ふうはこんな風にルクルーゼで。
パーティーとかにもぴったり!

DSC08194.jpg
ささっとできた自家製ラー油は、スープのアクセントに。

DSC08209.jpg
ココナッツ羹 レモンシロップがけ
白茶(白牡丹特級/姫茶伝)

ご飯はちょっとこってり目、そのほかはさっぱりと夏らしく。
なんとも、素晴らしい組み合わせでした。

さてさて、とても残念ではありますが、こちらのお教室は5月をもって終了となりました。
うーん、さみしい(>_<)。
hana先生、約8年間、本当に本当にありがとうございました。
しばらくは先生に教えていただいたお料理で自主練に励みます!


タグ:お教室 中華
nice!(9)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

4月の「Ma Table」 2014 [お教室]

4月のレッスンは和食でした。

DSC07979.jpg
ウェルカムティーをいただいてレッスン開始です。

DSC08015.jpg DSC08013.jpg
フランチェコルタDOCG Brut(ベルルッキ/イタリア ロンバルディア州)

DSC07998.jpg
ほたてと桜えびの飛龍頭

DSC08000.jpg
漬けの初鰹と香り野菜のちらし寿司

DSC08029.jpg
花わさび or わらびの浸し
この日は、うるいでした。

DSC08002.jpg
えびしんじょうの清汁

DSC08025.jpg
ゆるり水羊羹
あたたかいお茶(しゃん/うおがし銘茶)

う~ん、やっぱり和食はおいしいです。
家でも絶対に作ります♪


タグ:和食 お教室
nice!(7)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

3月の「Ma Table」 2014 [お教室]

3月のレッスンはイタリアンでした。
シチリアでいただいたお料理をイメージして作られたそうです。

DSC07632.jpg
ウェルカムティーをいただいてレッスン開始です。

DSC07651.jpg
Verdicchio dei Castelli di Jesi(Sartarelli/イタリア・マルケ州)

DSC07646.jpg
しらすのブルスケッタ
菜の花のくたくた煮
しらすがおしゃれになってます。
素敵♪

DSC07657.jpg
やりいかとじゃがいものトマト煮
柔らかいやりいかがおいしいです。

DSC07669.jpg
パルミジャーノのスフレ
あたたかいコーヒー(エスプレッソブレンド/TERA COFFE and Roaster)
ちょっと塩味が効いたスフレが最高に美味でした。
デザートとはちょっと違うし、お食事ではないし。
どんなポジションかと聞かれるとちょっと難しいのですが、ともかくおいしかった~。
これは是非作ってみたいし、この日病欠だったKに作ってあげたいなーって思います(^^)。



nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

2月の「Ma Table」 2014 [お教室]

2月のレッスンは和食でした。

DSC07242.jpg
ウェルカムドリンクをいただいてレッスン開始です。

DSC07245.jpg DSC07266.jpg
マリニーヌフ ブリュット(ドメーヌ アンペリデ/フランスロワール)
和食にぴったりでした。

DSC07267.jpg
はまぐりの茶わん蒸し
旨味がぎゅぎゅーっと詰まった逸品。
絶品です。

花野菜の白和え
こういう白和えの見せ方のあるのですね。
とても素敵です。

DSC07270.jpg
真鯛と新わかめの酒蒸し
開けるのが楽しいですね。

DSC07279.jpg
自家製リコッタ いちごソース 桜の香り
ほうじ茶 伏見(椿堂茶舗)
桜の葉の香りといちごの組み合わせは、新しいような昔からあるような。
桜の葉の香りがそういう気持ちにさせるのかな。


タグ:お教室 和食
nice!(7)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

ワインの会、参加させていただきました。 [お教室]

Ma tableの課外授業、横浜の人気店 CAMBUSAにて開催された、ワインの会に参加させていただきました。

ワインはもちろん、ソムリエの多賀さんに教えていただきます。
が、しかし、前回よりもさらにさらにバージョンUp!?
レッスンというよりただの飲み会…(^^;;。
多賀さんに申し訳ない気持ちでいっぱいではありますが、このメンバーじゃ仕方ないよなぁというのが正直な気持ちだったりもします…(笑)。

所でこの日は、なんとなんと撮影しようとしたらあらびっくり!
電池が入ってないというアクシデント(笑)。
で、親友のK子から貸してもらったデジカメで撮影しました。
コンデジはCyber-shotしか使ったことがないので、他社はなかなかなじめず悪戦苦闘(^^;;。

詳しい解説は全くできませんので、写真だけで失礼いたします。

DSCF2443.jpg DSCF2428.jpg
こちらはマグナムボトル!
女性は片手では給仕できないような感じですね。
3杯くらいいただいたかなぁ…(笑)。

DSCF2434.jpg DSCF2445.jpg
前菜はいつもながら美味。
女性はこういうの大好きですよね(^_-)。

DSCF2452.jpg
2種類目

DSCF2454.jpg DSCF2458.jpg DSCF2460.jpg
Pizza

DSCF2464.jpg
3種類目

DSCF2467.jpg
Pasta

DSCF2469.jpg
4種類目

DSCF2473.jpg
Pasta

DSCF2477.jpg
5種類目

DSCF2481.jpg
Dolce
濃厚で、非常に好みでした♪

DSCF2485.jpg
〆のカプチーノ
これって、イメージに合わせていたりするのでしょうか…???

DSCF2487.jpg
集合写真
私は最終的には8杯くらいいただきましたかねぇ…(笑)。
ともかく、すべておいしいワインでした。
もちろん、お料理もピザもデザートも!
お友達も増えた充実の時間でした(^^)。

これだけ飲んでも、この後飲みに行ったつわものが多数…。
すごいメンバーだなぁ(笑)。
ちなみに、私はまっすぐ帰宅しましたよ(^_-)。

ところで、もう出入り禁止かも?なんてどきどきだった我々ですが、CAMBUSAの皆様は心が広い♪
また、伺っても良いそうです(^_-)。


nice!(11)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

1月の「Ma Table」 2014 [お教室]

1月は和食のレッスンが多かったのですが、今年は珍しくフランス料理でした。

DSC06860.jpg
ウェルカムドリンクをいただいてレッスン開始です。

DSC06864.jpg
Gris 2012(TOBLAR/イタリア フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州)

DSC06878.jpg
牛すねとじゃがいもの温かいサラダ
とーってもおいしくて、さっそく復讐したのですが、その時はセロリの葉が多すぎで息子からは不評でした(^^;;。大人には美味でしたよ!
もちろん、教えていただいたとおりに作ったら、息子も気に入ってくれたはずです!

マッシュルームとフランス風スクランブルエッグのタルティーヌ
マッシュルームは生です。
以前、生産者の方に伺ったら、スーパーのものは生食はやめた方が良いといわれました。
特に近所にはごくごく普通のスーパーしかないので、それ以来生食は控えていたのですが、実際はどうなのですかね。
見た目、新鮮そうなら大丈夫なのかなー。

キャベツのグラタンスープ
スープというよりグラタンぽい仕上がりでした。
カップがとても好みでしたので、早速真似して購入してしまいました(^_-)。
とても使い勝手が良いです~♪

DSC06901.jpg
プルーンのフロニャルド ココア風味
Pomegranate Oolong(Harney & Sons, Fine Teas)
プルーンの酸味が効いていますね。
ほかのフルーツの組み合わせでもおいしいと思いますが、見た目も含め大人っぽい仕上がりはプルーンならでは。
という気がしました。


nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

12月の「Ma Table」 2013 [お教室]

うわー、もう5か月も前です(^^;;。
季節外れで申し訳ありません。

DSC06608.jpg
ウェルカムドリンクをいただいてレッスン開始です。

この日は、ポルケッタを習えるので超わくわくでした。

DSC06621.jpg
こんな感じで作りますよ~。
この時点でおいしそうです!

DSC06624.jpg
奥が焼きあがったものですが、だいぶ小さくなります。
なので、思い切って大きなお肉を買った方がいいですね。

DSC06644.jpg
Crémant de Bourgogne NV(クレマン・ド・ブルゴーニュNV)
Domaine Jean-Pierre Bonny/フランス ブルゴーニュ

DSC06632.jpg
にんじんとラルドのタルトフィーヌ
こういうの大好きです。
ラルドはなかなか手に入りそうもないですが、どうにか再現したいものです。

DSC06634.jpg
冬野菜といんげん豆、パンのスープ”リボリータ”
素朴なスープで、ほっとします。

DSC06657.jpg
ポルケッタ 葉野菜のサラダ添え
美しい!
良いですね~、この見た目♪
とっても美味でした。
ちなみに、皮は固いです。
もちろん食べられますが、顎関節症の私はビーフジャーキーもドクターストップなので遠慮しました(^^;;。

DSC06671.jpg
栗とココアのアントルメ アールグレイ風味
エスプレッソをお好きな飲み方で(オリジナル・エスプレッソブレンド/マキネスティコーヒー)
やっぱり、こういうデザートが習えるとうれしい!
味もとっても好みでした。
幸せ~(^^)。

今年はクリスマスレッスンがなくて残念でしたが、こちらのレッスンもとても素敵な内容で大満足でした!


nice!(13)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月の「Ma Table」 2013 [お教室]

11月の「Ma Table」(ごはんの時間。)は、フランス料理でした。

DSC06364.jpg
ウェルカムドリンクをいただいてレッスン開始です。

DSC06395.jpg
Domaine de la Ferrandiere Pays D‵oc Viognier(Domaine de la Ferrandiere/フランス ランドック)
ドメーヌ ド ラ フェランディエール ヴィオニエ
すっきりした味わいがとても好みでした。
幸せ♪

DSC06398.jpg
ココットで作る小さなフォアグラのパテ
とっても小さいサイズなのですが、私はこの半分でも充分!
って感じでした。
ほんのちょっとつまむのが良いですね。
女子が好きなお味でした。

DSC06387.jpg
紫キャベツとノワゼットのサラダ
ノワゼットの香ばしさと食感が良いアクセントです。
色合いがとても素敵でした。

DSC06406.jpg
ブランケット ド ヴォライユ
家庭的に行ってしまうと、ホワイトシチューです。
具だくさんでお腹いっぱいです!

DSC06409.jpg
アップルクランブル

DSC06415.jpg
熱々にバニラアイスとか添えたら最高だと思いました(^_-)。

DSC06419.jpg
エスプレッソをお好きな飲み方で(エルサルバドル ミラルバジェ農園/Voila Cofee)

DSC06363.jpg
パッケージがかわいいです。
ちら見せがまた最高。と言ってたら、
S姐に「おやじかっ」と突っ込まれました。えへへ。



ワインの解説

続きを読む


nice!(7)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

パスタとワインの会、参加させていただきました。 [お教室]

Ma table(ごはんの時間。)の課外授業、
横浜の人気店、CAMBUSAさんにて開催された、パスタとワインの会
に参加させていただきました。

パスタは洲脇シェフに、ワインはソムリエの多賀さんに教えていただきました。
と言っても…。
おいしく飲んで、おいしく食べた。
そういうことです…(^^;;。

DSC05990.jpg DSC05993.jpg

DSC05998.jpg
前菜盛り合わせ

DSC05999.jpg DSC06000.jpg DSC06001.jpg
DSC06002.jpg DSC06003.jpg DSC06004.jpg
1つ1つをご紹介。
どれも、とてもおいしいです。
もっと食べたい!というこの量が良いのかもしれませんね。

DSC06008.jpg DSC06015.jpg
パスタ
イカスミのパスタが、ワインととても合っていました。
ラグーも深みがあって美味。

DSC06033.jpg DSC06034.jpg DSC06035.jpg
ワイン

私たちのワインをいただくペースが速すぎて、お料理とのマリアージュを楽しんでもらえない!
と、1杯サービスしてくださいまして、3種いただきました。

かなりゆっくり目に飲んでいたつもりだよねぇ。
と、後日談(笑)。

DSC06022.jpg DSC06025.jpg
ドルチェ
濃厚な味わいで、非常に!好み♪
添えられたマロンのアイスも絶品でした。

食事も終わり、いよいよレッスン開始です。

まずは、パスタから。
私も一応、パスタマシーンは持っているのです。
でも、持っているだけなのですよねぇ。
洲脇シェフがいろいろと真剣に教えて下さるので、作ってみたい!という気持ちがむくむくと盛り上がってまいりましたが、どうでしょう?
最近すっかり怠け者になり下がった私、なかなか実現は遠そうな…。

次はワイン。
ソムリエの方からワインのレッスンを受けるのは、今回で2度目でした。
その場では、うんうん、なるほどー。とか。
このお料理にはこっちの方が合うね!
なんて楽しく学べるのですが、なかなか身にはつきませんね。
私みたいな者は、ハウスワインをがぶ飲みするのがお似合いです(笑)。

とはいえ、お料理とワインが合っていると相乗効果でますます幸せな気持ちになれますので、これぞって時に失敗しない様、最低限の知識は身に着けたいと思いました。
多賀さんはイタリアのソムリエ資格をお持ちだとか。
すごい方なのですね。

前回、ピザを教えてくださった高田さんはナポリピッツァ職人協会マエストロだというし、私なんかがレッスン受けていいのだろうか…。
と、後になって思いました。
でも、良いですよね???(笑)。

そんなこんなで、ともかくおいしいレッスンでした。

「皆様、ワインがお好きなようなので、次回ワインを中心のレッスンはいかがですか?」
と言っていただきまして、わくわくしております(^_-)。


nice!(6)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。