雲吞鍋、つくりました。 [モニター]

寒さ深まるこの季節、お鍋の新提案「創味シャンタン」を使ったシャンタン鍋を作る。
というお題で、創味シャンタンDXをいただきました。
わーい♪
中華風の鍋なら何でもありだけど、今日食べたいのはこれだな~ってことで、
ありきたりな使用方法になってしまいましたが、雲吞鍋を作りました。
ワンタンは豚肉と海老の餡。
スープは創味シャンタンをベースにかつおだし、塩、胡椒、醤油、紹興酒、生姜で味付け。
具材は白菜としめじ。
水分を増やしたらただのワンタンスープなのだけど、水分少な目で具材もたっぷり!とんすいでいただきましたので、ここは鍋って扱いでどうにかお願いします(笑)。
ワンタンは久しぶりに作りましたが、つるんとした皮が良いですね!
もうちょっと頻繁に作っていこうかなって思いました(^^)。
創味さん&モラタメさん、おいしい創味シャンタンDXをありがとうございました♪

すごく暖まりそうです
by luces (2019-12-01 11:11)
◇lucesさん、こんにちは。
返信が遅くなりまして申し訳ございません!
雲吞てつるつるっとしていておいしいですよね(^^)。
by mei (2020-04-30 09:15)