SSブログ

さんまのオイル煮、作りました。 [ごはん]

DSC04270.jpg
オイル煮というよりは、オイルサーディンのさんま版です。
でも、なんていえばいいのかわからないので、オイル煮で(笑)。

オイルサーディンをつくのと同じ手順で、ぶつ切りにしたさんまを塩水に漬け込み、
ハーブやスパイスを加えたオリーブオイルで加熱しました。

最近、近所のスーパーに良い魚がないのです。
これも、もちろん解凍さんま。

でも、おいしかったですよ!
旨味はシコイワシの方がありますが、さんまだとかなり手軽にできますね。
これもアリだと思います(^^)。

ちなみにシコイワシの標準の呼び名はカタクチイワシだそうです。
シコイワシと呼ぶのが普通だと思っていました(笑)。

しかも、ウィキペディアで調べてみたのですが、
サーディン (sardine) は、ニシン科ニシン亜科のうち、マイワシ類など数属の小魚の総称である。
しばしばイワシと訳されるが、日本ではあまりイワシとはされないサッパ Japanese scaled sardine なども含む。
一方、ウルメイワシとカタクチイワシは系統的・分類的に離れているにもかかわらずイワシに含まれるが、サーディンには含まれない。

だそうです。

私はシコイワシで、オイルサーディンを作っていましたが、実はサーディンじゃなかった。
ってことですね!
そう言われても、これからもオイルサーディンって言わせていただきます(笑)。


nice!(10)  コメント(9) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 10

コメント 9

pomme

今晩は
お魚大好きなので、いいなあと
思ってみています。
オイルサーデンが自家製で作れると
初めて知りました。
冷凍秋刀魚でも美味しく出来たのですね!
トライしてみたくなりましたよ。
by pomme (2013-06-14 20:23) 

幸福もん

オイル煮を自分で作るのってなんだか楽しいので好きです。
私は牡蠣のオイル煮がすきだなぁ。
by 幸福もん (2013-06-14 22:20) 

sakamono

サンマ版のオイルサーディンですか。
たっぷり脂ののったサンマなら、さぞ美味しいでしょうねぇ~^^。
by sakamono (2013-06-15 16:27) 

kotobukimaru

美味しそうですね~
秋刀魚でオイルサーディン(風)、是非作ってみたいです。
シコイワシ、釣り人はヒコイワシとも言いますね。
アンチョビを一度自家製しましたが、なかなか上手く行きませんでした。

サッパは横浜在住時、よく防波堤で釣れたのでオイルとパン粉で
焼いて食べていました。
マイワシ≒ニシンの仲間だからオイルと相性バッチリですね。
by kotobukimaru (2013-06-16 17:10) 

mei

◇pommeさん、こんにちは。
オイルサーディンは、意外と簡単にできます。
http://to-oneself.blog.so-net.ne.jp/2009-05-21
にレシピ載せているので、よかったら(^^)。
by mei (2013-06-19 17:21) 

mei

◇幸福もんさん、こんにちは。
牡蠣も良いですね。
残った油がおいしいので、パンが必須ですね。
もしくはパスタに再利用!
2度おいしいですね(^_-)。
by mei (2013-06-19 17:22) 

mei

◇sakamonoさん、こんにちは。
秋刀魚はさばくのが1尾でOKなのでとーってもお手軽でした(^^)。
by mei (2013-06-19 17:22) 

mei

◇kotobukimaruさん、こんにちは。
ヒコイワシとも言いますよね。
でも、ヒとシが江戸っ子で言えないとかそういう事かと思っていました。
違ったのですね(^^;;。
あ、その理屈だとヒコイワシが正解ってことになりますか(笑)。
アンチョビは難しそうですね!
以前、男子ごはんで作っていたような???
サッパってたぶん食べたことがないと思います。
オイルとパン粉で焼いて食べる。
うーん、おいしそうです♪
by mei (2013-06-19 17:22) 

mei

◇ソニックマイヅルさん
◇amiさん
◇淳司さん
◇なっぺさん
◇ぽんこさん
◇luckystreamさん
nice!ありがとうございます。
by mei (2013-06-19 17:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。