SSブログ

武士道 (岩波文庫) (文庫) 新渡戸 稲造 (著) [読む]

武士道
新渡戸 稲造 (著)
岬 龍一郎 (翻訳)

以前からずっと読んでみたいと思っていた本です。
現代語訳ということで、読みやすくなっているだろうと思って読み始めたのですが…。

そもそも日本人向けの文章ではないので、たとえが
たとえばシェイクスピアの何々のような。
などという文章も多く、そのたとえがわからない。という部分が私には多数ありました。
また、そもそも知識が少ない私には。
うぅ、意味がわからない…。
と苦しむ部分もしばしば。
れんはまったくそんなことなく、非常にわかりやすかったそうですので、頭脳の差がでるものだ。
と変なところで感心してしまいました。
薄い本なので、普通ならすぐに読み終わるところですが、ちょっと苦戦しました。

ただ、武士道の精神というものをもっと大切にしていきたいし、忘れたなら思い出したい。
知らないなら知ってもらいたい。
そう思いました。
すべてが良いわけではもちろんありません。
時代が違うということもあります。
でも、人として大切で美しい部分て変わらないのではないでしょうか。
日本人であることに誇りを持ち、美しく生きて生きたいです。


タグ:思想
nice!(14)  コメント(5) 
共通テーマ:

nice! 14

コメント 5

けいこりん

私は内村鑑三の本が気になってたんだけど、
やはり難解で、買わずに帰りました・笑
旦那さん(だよね?)、聡明だねー。
by けいこりん (2010-01-30 21:59) 

幸福もん

新渡戸稲造さんって、お札の人という認識でどんな人だったっけと
記憶を掘り起こす必要がありました。
多分、図書館に行っても全く手に取らないジャンルだったと思い
ますが、meiさんのお話を拝見して 読んでみたくなりました。

by 幸福もん (2010-02-01 22:04) 

mei

◇けいこりんさん、こんにちは。
難解な文章って集中力が持たなくて、ただ読んだだけ。
となってしまいます(^^;;。
旦那はなかなかの頭脳派でして私はよく冷たい視線を感じます(^^;;。
by mei (2010-02-03 13:25) 

mei

◇幸福もんさん、こんにちは。
宗教を持たない日本でなぜ道徳が養われるのか。
それがなぜなのか考えてみたら、武士道の精神が根付いているからだ。
と気がついた。
とそんな感じの書き出しです。
なるほどなぁ。というところからはいるのですが、その後が結構難しかったです(^^;;。
by mei (2010-02-03 13:25) 

mei

◇めぇさん
◇miopapaさん
◇たろうさん
◇miruさん
◇kotobukimaruさん
◇もとこさん。さん
◇shinさん
◇nishikenさん
◇スカビオサさん
◇pommeさん
nice!ありがとうございます。
by mei (2010-02-03 13:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。